誰ガ為のアルケミストの「対戦(HP2倍闘技場)」で個人的最強の編成・配置はこれだ!!
2月に入ってから、「誰ガ為のアルケミスト」の対戦のマップが変わりましたね。

しかも今回は、HP2倍の効果付き!
これによって、荒れ地の攻略のときとは話が変わってきています。
HPが多いので、せっかく状態異常をかけたとしても、HPを削りきることができないんですよね。
最初私は、マスアビオーティマ、忍者マグヌス、スナイパーアルベル、スナイパーアルミラ、スナイパー+カリスで組んで、
金縛り、胡蝶の夢、ヘッドスナイプで相手を状態異常にしていたのですが、やはり火力が足りずに削りきれないことが・・・。
さて、そこで、火力も持たせつつ状態異常にすることのできるパーティとして、私がオススメする編成とユニット配置がこちらです。
状態異常+火力
マスアビ持ちオーティマ、奇術士+ロフィア、ザイン、忍者マグヌス、シーフエルリケです(エルリケをもっと育てておけばよかった・・・)。
上の図のように配置しておくと、色々と都合がいいです。
たとえば、忍者マグヌスがいきなり金縛りをかけることができたり、
オーティマとマグヌスの対面にいる的に胡蝶の夢をかけられますし、
敵の攻撃はロフィアやエルリケには届きません。
また、マグヌスに持たせた神霊の破魔矢のアビリティ「初春の風」をオーティマにかけると、敵陣のすべてがオーティママスアビの射程に入ります。
初期配置だとこんな感じに・・・
ザインの対岸にいる敵は、エルリケに装備させたスノーマンハットのアビリティ「プレゼントフォーユー」をザインにかけ、ロフィアがオーバークロックをザインにかけることで、2連続でザインがシャイニングフレアを打つことによって処理します。
ザインにクロウリーの剣を持たせておくと、シャイニングフレアを食らった敵を確率で行動禁止にすることもできます。
また、この編成の一番の要がエルリケです。
エルリケに基本商売術のアビリティをセットしておくことで、「ポイズンピル」により状態異常を防ぐことができます。
オーティマのリーダーアビリティの影響もあり、エルリケの行動がかなり早い(オーティマの次に動ける)ので、万が一ザインがヨミライダーや忍者マグヌス等によって状態異常にさせられてしまっても、すぐに解除することができます。
水属性が3体もいるので相性的にはギルガメッシュが天敵なのですが、相手にギルガメッシュがいたとしても99%勝てます。
他に相性の悪いパーティも特にいないので、現状対戦ではほぼほぼ勝てますよ。対戦の編成に悩んでいる方がいらしたらお試しあれ。
ランク戦の導入が待たれますね!!