仮想通貨の価格が下がり中
中国での9月末での取引所閉鎖の報道がされてから、一気に仮想通貨の相場が下がりました。
2017年9月15日(金)の朝にビットコインが30万円を付けてから、急上昇して30万円台後半をウロウロしています。
土日には下がる傾向のある仮想通貨ですから、今週末の三連休ではさらに一層値段が下がるものと思われます。
幸いなことに、私はそこまでの高値づかみをしていないので、そんなに大変なことになっていません。COMSAに向けて、9月上旬、中旬、下旬と3回に分けて仮想通貨に換金しようと考えていたのが功を奏しました。
それよりもむしろ、これはチャンスではないかと。だって、こんなに安く仮想通貨が買えるチャンスは、珍しいですよ。
もちろん、中国の取引所が閉鎖されるというのは、マイナス要素ではありますが、現在、仮想通貨市場にしめる資金の割合は、1位日本、2位アメリカ、3位中国となっていて、中国は3分の1弱しか占めていないのです。
そして、中国の富裕層は、中国の取引所が閉鎖されたところで、何らかの手段を使って仮想通貨市場に参入してくるものと思われます。
これが世界的に流通している仮想通貨の強みですね。
ということで、長期的に見れば、今後も引き続き上昇していくことでしょう。
今のところ、ビットコインは20万円、NEM(XEM)は10円、zaifトークンは0.3円と0.1円に指値を入れていますが、なんとかしてささらないかなぁ。
これまで値段が上がりすぎていることから敬遠していた方にとっても、今は丁度始めるチャンスです。ビットコインならコインチェックが、NEMとZaifトークンならZaifが使いやすいので、この機会にはじめてみたい方は是非!!