ビットコインはどちらかというと安定資産
アメリカのCBOE(シカゴ・オプション取引所)でビットコインの先物取引が始まったこともあってか、TVニュースでビットコインが取り上げられることも多くなってきました。
そのせいか、これまではビットコインに興味がなかった人たちも興味を持ち始めているみたいです。
coincheckが出川哲朗を起用してテレビCMを打っているので、もしかしたらその影響もあるのかもしれません。
ただ、ビットコインに関しては、結構勘違いしている方も多いと思うんですよね。
それは、「ビットコイン買えば、数百万円儲かるんでしょ?」という勘違いです。
これは、半分正解ですが、半分間違っています。
確かに、今年だけで、ビットコインの価格は10万円から200万円に上がりました。
年初に1ビットコインを購入していた人は、今では190万円儲かっていることになります。
しかし、これは、年初の時点で10万円も出資したからなのです。
年初の時点で1万円分しか出さず、0.1ビットコインしか購入していない人は、19万円しか儲かっていないのです(それでもすごいですが)。
結局、ビットコインは今年で20倍程度にしかなっていません。
他方で、たとえばMONACOINのように、2017年の初めは3円程度だったのが、今では1500円を超えているコインもあります。
500倍以上ですよ!
ビットコインではなくて、モナコインを10万円買っていたら、1年で5000万円まで膨れ上がっていることになります。
ビットコインは、数年以内に5000万円を突破すると言われています。
金額だけ聞くとそれは確かにすごいのですが、現在の200万円から5000万円まで上がったとしても、結局25倍くらいにしかなりませんからね。
今から10万円ビットコインに投資したとしても、数年後に250万円程度にしかなっていないということです。
確かに、ビットコイン自体がコイン業界の先駆者として先行者利益があるため、今後も引き続き安定的に上昇していく可能性は高いと思います。
だから、比較的安全に運用したい資産の一部をビットコインに投じるのはいいと思います。
しかし、もし、ビットコインで億万長者を目指すのであれば、ビットコイン以外にも投資する必要があります。
個人的に、数百倍に今後化ける可能性があると考えているのは、ビットコインキャッシュ(BCH)、COMSA(CMS)、ザイフトークン(ZAIF)、LISK(LSK)、QASH(QASH)、bitzeny(ZNY)、NAGACOIN(NGC)あたり。
それらの殆どは、Zaifで購入できます。
この中でも、NAGA COINは、現在ICOの最中なので、短期間で急上昇する可能性が高いですね。
ICOの参加は、こちらからできます。クレジットカードでの参加もできるので、口座開設が間に合っていない方も参加できます。
正直、銘柄がありすぎて迷ってしまうのですが、少なくとも2020年くらいまではどの通貨を買っても上がるはずです。
できるだけ上がる可能性が高く、上昇幅の大きいものに投資していきたいですね。