リカレント!

Life is either a daring adventure or nothing.

【もっと読まれるべき】あまり有名じゃないオススメKindleビジネス本10選

もっと多くの人に読まれるべきビジネス書(Kindle版)

異文化理解力 ― 相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養 エリン・メイヤー

 ハーバード・ビジネス・レビュー、フォーブス、ハフィントン・ポストほか各メディアで話題!ビジネス現場で実践できる異文化理解ツール「カルチャーマップ」の極意をわかりやすく解説。

異文化理解力 ― 相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養

 

心が喜ぶ働き方を見つけよう 立花貴

 震災ですべて失った翌日から漁の準備をする雄勝町漁師との出会いからできた「OHガッツ」。新しい町づくりの取り組みで 心の底からグッとくる「働き方」をやっと見つけた。ビジネスマンから事業家兼漁師へ転身した著者が、 漁業復興と町のブランド化を試みる。

心が喜ぶ働き方を見つけよう

 

外資系コンサルの知的生産術 プロだけが知る「99の心得」 山口周

 まず必要なのは……「思考の技術」ではなく、「行動の技術」だった! 論理思考やフレームワークを学んでも、仕事がうまくいかないのはなぜ? 劇的に成果が上がる、本当に使える「知的生産の技術」=「行動の技術」を詳しく解説。

外資系コンサルの知的生産術?プロだけが知る「99の心得」? (光文社新書)

 

なぜか「応援される人」の習慣 藤崎ひろみ

 成功する人は、自分一人だけの力で成功を手にしているのではありません。人から応援される人が成功しているのです。その人たちには、自分の力を何倍にも増してくれる、成功スピードを格段にあげてくれる応援者がついています。そして、そのような人には共通する習慣があります。「『ありがとう』を多用する」「元氣にあいさつをする」「1日3人以上をほめる」「絵はがきを送る」「寝る前にいいことを思い出す」……本書では、夢や目標をかなえる人がもっている「17の小さな習慣」を紹介しています。いつのまにか成功してしまう啓発書です。

なぜか「応援される人」の習慣

 

なぜ、あのガムの包み紙は大きいのか ドラッカーに学ぶお客様を幸せにする会社の作り方 山下淳一郎

 「マネジメント」を理解すれば、働き方も人生も変わる! 個人の成長は組織に良い影響を与え、社会を大きく変えていく。本書ではこれを豊富な実例で紹介し、ドラッカーの説く「人間が幸せになる社会」について解説。

なぜ、あのガムの包み紙は大きいのか ドラッカーに学ぶお客様を幸せにする会社の作り方 (角川フォレスタ)

 

セールスの王道 大高弘之

 世界中の保険セールスの上位約6%しか入れないMDRT(Million Dollar Round Table)に入会するなど圧倒的な実績を持ち、近年は、トレーナーとして年間200件以上の研修を担当するプロフェッショナルが教える、トップセールスの考え方とその方法論。

セールスの王道

 

企業不祥事の研究 経営者の視点から不祥事を見る 井上泉

 損害保険ジャパン、東日本高速道路の役員OBが、事業報告書、計算書類、有価証券報告書、調査委員会調査報告書等良質の資料を駆使して、経営者の視点で企業不祥事を実証的に分析。企業不祥事を自社の“教訓”とすべきことを説く。

企業不祥事の研究 経営者の視点から不祥事を見る

 

なぜ、あの人の周りに人が集まるのか? 仕事もお金も人望も、すべてが手に入る「大切なこと」 志賀内泰弘

 ヒロインのコンビニ副店長の前に現れた67歳の女性アルバイト。おせっかいな“コンビニの女神様”の存在で、売れないお店が変わり始める。実話をベースとした日本初の「おせっかい小説」。

なぜ、あの人の周りに人が集まるのか? 仕事もお金も人望も、すべてが手に入る「大切なこと」

 

世界を動かした21の演説 ― あなたにとって「正しいこと」とは何か クリス・アボット

 いつの時代も、言葉が世界を変えていく。確信に満ちた言葉は、人の思考を変え、行動を変え、さらには世界まで変えてしまう力を秘めている。自由と平等、移民問題、死刑制度、テロ、気候変動、歴史問題、戦争と平和……世界と人類の大問題を論じ、良くも悪くも世界を動かした演説を軸に、いま考えるべき問いを突き付ける論争の書。

世界を動かした21の演説 ― あなたにとって「正しいこと」とは何か

 

ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由

 スターバックスとザ・ボディショップで、ブランドを見事に再生させた経営者による渾身の書。

ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由

soumushou.hatenablog.com