おすすめシリーズ
文字起こし、いい加減自動化できないのかな 学校の授業でも会社の会議でも、音声で行われた議論を文字起こしして文章化しなければいけない場面ってありますよね。 というのも、音声による情報伝達は、単位時間あたりに伝達される情報量が、文字で行う場合に…
dデリバリーで注文すると、75%分のポイントが返ってくる! dデリバリーでは、2月23日〜25日の3日間限定で、75%のポイントバックキャンペーンを実施しています! 75%とは破格すぎる!! 4000円分頼むと、3000円分のポイントが貰えます!! dデリバリーとは…
人生で初めてバレンタインチョコレートを作ってみた 今年のバレンタインは、例年にも増して義理チョコに関する議論が世間を騒がせましたね。 ゴディバが義理チョコ廃止広告を出せば、ブラックサンダーが義理チョコであることを全面的にアピールした商品を出…
肉の日限定メニュー! モスバーガーで食べてきた ふとTwitterを見ていると、トレンドしている「肉の日」の文字。 全く意識していなかったものの、今日は2月9日。 「◯月29日」というエセ肉の日とは違って、純粋な肉の日だったのですね。 せっかくなので、何…
肉亭ふたご 本郷三丁目店 2017年12月8日オープン 本郷三丁目から徒歩3分。 東京大学の懐徳門の前に、新しい焼肉屋がオープンしました! その名も、肉亭ふたご。 肉亭ふたごといえば、新宿で大人気の焼肉屋ですね。 場所が少しわかりづらいのですが、こちら…
Amazon Prime Readingサービス開始。追加料金なし 2017年10月5日、日本Amazonで、本・漫画・雑誌読み放題のAmazonプライムリーディングが開始しました! これまでも、Amazonでは、Kindle Unlimitedという書籍読み放題のサービスもありましたが、これは、Ama…
透明なミルクティー? この商品、知ってますか?? サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク PET 550ml×24本入 出版社/メーカー: サントリー メディア: その他 そう、待望の、透明なミルクティーです!!(いや、実際誰がこんなの考えたのだろうか…) 2…
スターバックスのアップルパイ スターバックスの秋限定メニューであるアップルパイの販売が始まりました! 普段、アップルパイが苦手なのですが、友人からスタバのアップルパイの美味しさを力説された私は、ひとまず食べてみようと東京大学本郷キャンパス近…
iPhoneXのデザイン、ダサくない? ホームボタンをなくした奇抜なデザインと、顔認証などの最新機能、さらには10万円を超える高価格から大注目を受けているiPhoneX。 噂を聞いていた段階では、私もかなり注目していたのですが、実際に実機を見てみると… ダサ…
西尾維新大辞展に行ってきた! 数ヶ月絵前からずーーーーーーっと楽しみにしていた企画展、西尾維新大辞展! 戯言シリーズ、物語シリーズ、掟上今日子の備忘録、めだかボックスといった数々の作品を生み出してきた作家、西尾維新の15周年を記録する展覧会で…
アーロンチェアではなくエンボディチェアを選びました デスクチェア界で伝説的存在となっている椅子があります。 それがアーロンチェア。 人工工学を取り入れてデザインされたその椅子は、そのフォルムの美しさからニューヨーク近代美術館(MoMA)にも展示さ…
ルンバが復活しました!! 以前岩手に住んでいた頃に使用していた私のルンバ780。 iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 780 出版社/メーカー: iRobot (アイロボット) メディア: ホーム&キッチン 当時は最高峰のスペックでしたが、今はスマホと連動する980とかが…
2017年3月27日更新:バーナビー・ブルックスJr.仕様のロゼワインの予約が開始されました! TIGER & BUNNYとコラボしたオリジナルワインが期間限定販売!! 学生時代に大好きだったアニメ「TIGER & BUNNY(タイバニ)」。 いまだに応援を続ける根強いファンの…
トリュフ塩を買ったけど一向に無くなる気配がない・・・ 私はよくパスタを作るので、そのレパートリーを増やすためにトリュフ塩に手を出してみました!! 本当は本物のトリュフを使えればいいんですが、トリュフって高いし、保存がきかないじゃないですか。 …
人生初めてのシモンズベッド 春からの新生活に合わせてベッドを新調しようと思って、シモンズ、シーリー、サータといった様々なメーカーのベッドを試したのですが、結局シモンズのベッドを買うことにしました。 もしかしたら「シモンズ」というブランド名に…
Danfilフィベールピローで快眠! 以前、DHR6000という高級抱きまくらの記事でも触れましたが、私は2016年末頃、寝心地の良い枕がなくて困っていました。 そこで、Amazonで評判のいい枕をいくつか試してみたのですが、最もよかったのがDanfillのフィベールピ…
ビズリーチ・キャンパスでは特別なスカウトが来ることも! 以前こちらの記事でも御紹介した、OB訪問サービス「ビズリーチ・キャンパス」。 自分の大学の先輩を検索して、OB訪問を申し込むことができる画期的なサイトですが、実は、このサイトのメリットはOB…
ついにフランスへ! 掟上今日子の旅行記 西尾維新「忘却探偵」シリーズの最新作「掟上今日子の旅行記」。 今回はなんと、忘却探偵掟上今日子がフランスで事件を解決します! というか、事件を起こします! 旅行代理店をクビになった隠館厄介が、退職金代わり…
スターバックス チョコラティ・バナナ・ココ 現在期間限定で販売されているスターバックスのチョコラティ・バナナ・ココ。 ホットとフラペチーノの他、ブラックココアとホワイトココアの2種類があって、合計4種類の組み合わせを楽しむことができるわけです…
西尾維新「結物語」 注:ネタバレあり 2017年1月12日に発売された物語シリーズ最新作「結物語」。 セカンドシーズンに続くオフシーズンの最終巻とされる本作ですが、これがなかなかの傑作でした! 舞台は、一気に5年後の世界。 花物語などで垣間見た大学時…
ぴょんぴょん舎のユッケジャン辛温麺 突然ですが、温麺って御存知ですか?? 文字通り、冷麺の温かい版なのですが、冷麺にも美味しい店とそうではない店があるように、温麺にも当たり外れがあります。 戸田久 北緯40度盛岡冷麺 2食×5袋 出版社/メーカー: 戸…
LINE MOBILEをGalaxy Note 5で使ってみた 以前まで、格安simの代表格である「IIJmio」を使用していたのですが、通信速度が低下してきたように感じたため、乗り換えることにしました。 どこかいいのないかなぁなんて思いつつ、DMMモバイルやNifmoなんかを調べ…
化物語をアマゾンプライムビデオで! 映画「傷物語 冷血篇」が上映されている西尾維新の物語シリーズですが、いつの間にかアニメ「化物語」がAmazonプライムビデオで無料公開されています! これはすごすぎる! だって、化物語といえば、西尾維新の作品の中…
これは最高に美味しいぞ! 年末に、まずーい蕎麦を食べたんですよね。 それも二連族で! ひとつは、近くのイオンで買ったお徳用の激安そば(乾燥タイプ)。 もうひとつは、近くのイトーヨーカドーで買ったまあまあな価格の蕎麦(生麺タイプ)。 前は蕎麦大好…
賃貸マンションを探すなら 最近、賃貸物件を探しています。 4月から本郷で始まる生活に向けて。 大学生の頃は、車の運転好きだしなーなんて思いながら、通学に片道45分ほどかけることに抵抗はなかったのですけれど、 最近はそうも言っていられません。 少し…
2016年NHK紅白歌合戦の曲目発表! 遂に2016年紅白歌合戦の曲目が発表されましたね! なんだかんだでヒット曲が多かった今年。 ここ数年はやたらとAKBの曲がヒットしていたのに対し、それ以外のアーティストのヒット曲が多かったように思います。それも特に、…
Amazonで抱きまくらを購入した結果… 良質な睡眠をとる上で、枕は大事ですね! 半年前に購入したフランスベッド製のマカロン枕が、どうしても馴染まないなーと思って、最近は枕を使わずに寝ていたりしたのですが、なければないでやっぱり寝心地はあまりよくあ…
東急プラザの地下でランチを 先日、こちらの記事で紹介した銀座の理容室で髪を切った後、ついでにどこかで食事をしようと考えました。 暑い夏なら冷麺を食べにぴょんぴょん舎に行く所なんですが、最近寒いですからね。それに、丁度平日の12時過ぎサラリーマ…
どこで髪を切るか悩んでいる男性へ 男性って、髪を切る場所を探すのが難しくないですか?? 女性と違って、理容室や美容室に関する情報が乏しいし、かといって地元の床屋に行ったら髪型が激ダサになるなんてことも…。 まあ、女性にとって評判のいい美容室は…
OB訪問の際の食事 大学生の就職活動にとって、大事なのがOB訪問です。 もちろん、OB訪問なんてしなくても希望の会社に就職できますが、しないよりはする方が合格の可能性は高まりますし、会社によっては、OBの推薦枠で特別の採用ルートに乗ることもあります…